プロフィール

高橋 茶子 (Chako Takahashi)

札幌市立大学 AITセンター
准教授
Associate Professor,
Advanced Intelligence Technology Center,
Sapporo City University

経歴

2008.4 – 2011.3
山形県立山形中央高等学校 普通科
2011.4 – 2015.3
山形大学 工学部 情報科学科
2015.4 – 2017.3
山形大学 大学院理工学研究科 博士前期課程
2017.4 – 2020.3
東北大学 大学院情報科学研究科 博士後期課程
2020.4 – 2021.9
豊橋技術科学大学 大学院工学研究科 情報・知能工学系 助教
2021.10 – 2025.3
山形大学 AIデザイン教育研究推進センター/大学院理工学研究科 情報・エレクトロニクス専攻 助教
2025.4 – 2025.5
山形大学 AIデザイン教育研究推進センター/大学院理工学研究科 数理情報システム専攻 助教
2025.6 –
札幌市立大学 AITセンター 准教授

学会,研究会

  • 日本物理学会
  • 人工知能学会
    • 編集委員会 編集委員 (2021.6 – 2025.6)
    • 編集委員会 シニア編集委員 (2025.7–)
  • 日本シミュレーション学会
    • 核融合深層学習研究委員会 幹事 (2022.7–)
    • 理事 (2024.7–)
    • 出版委員会 副委員長 (2024.8–)

研究助成

  1. 日本学術振興会 科学研究費補助金 2021年度 若手研究
    研究課題名:統計力学的解析に基づく敵対的機械学習の理論基盤の確立
    課題番号:21K17804
    期間:2021.4.1 – 2025.3.31
  2. 日本学術振興会 科学研究費補助金 2020年度 研究活動スタート支援
    研究課題名:統計力学的近似と解析に基づく量子機械学習の理論および実装法の構築
    課題番号:20K23342
    期間:2020.10.23 – 2022.3.31
  3. 豊橋技術科学大学 令和2年度 教育研究活性化経費(若手研究)
    研究課題名:復元が困難なイジングハミルトニアンの設計のための統計力学的アプローチ
    期間:2020.6.29 – 2021.3.31
  4. 日本学術振興会 特別研究員 DC1
    研究課題名:統計力学的近似理論を用いた確率的深層学習アルゴリズムの開発
    課題番号:17J03081
    期間:2017.4.1 – 2020.3.31

受賞等

2012.4
彌満和奨学会奨学生,彌満和精機工業株式会社
2013.4
彌満和奨学会奨学生,彌満和精機工業株式会社
2016.3
学生奨励賞,情報処理学会第78回全国大会
高橋茶子,安田宗樹:適応 TAP 近似を用いたガウス型制限ボルツマンマシンの学習
2017.2
山形大学校友会大学院学生表彰校友会長賞,山形大学校友会
2017.2
山形大学学生表彰,山形大学
2017.3
学生奨励賞,情報処理学会第79回全国大会
高橋茶子,安田宗樹:深層ボルツマンマシンに対する高性能な平均場近似アルゴリズム
2017.3
理工学研究科優秀学生賞,山形大学大学院理工学研究科
2017.3
情報科学専攻優秀学生賞,山形大学大学院理工学研究科情報科学専攻
2017.6
特に優れた業績による返還免除(全額),独立行政法人日本学生支援機構
2025.3
学生奨励賞,情報処理学会第87回全国大会
髙橋優里,高橋茶子:赤外線カメラによる人物検出システムに対する日常的な所持品を用いた敵対的攻撃
2025.3
学生奨励賞,情報処理学会第87回全国大会
松田龍星,高橋茶子:Disentangled representationを用いた視線推定における敵対的サンプル攻撃
2025.3
学生奨励賞,情報処理学会第87回全国大会
荒井優希,深見忠典,高橋茶子:運動想起脳波の個人識別における周波数領域特徴の貢献度の可視化

担当授業

  • 2025年度後期 現代社会論E(情報科学)
    札幌市立大学 デザイン学部,看護学部(学際教育科目) (B1)
  • 2025年度前期 AIデザイン演習
    山形大学 大学院全研究科(大学院基礎専門科目) (M1, M2)
  • 2024年度後期 PBL演習II
    山形大学 工学部 情報・エレクトロニクス学科 情報・知能コース (B3)
  • 2024年度後期 情報科学実習II(機械学習)
    山形大学 工学部 情報・エレクトロニクス学科 情報・知能コース (B3)
  • 2024年度前期 輪講
    山形大学 工学部 情報・エレクトロニクス学科 情報・知能コース (B4)
  • 2024年度前期 AIデザイン演習
    山形大学 大学院全研究科(大学院基礎専門科目) (M1, M2)
  • 2024年度通年 卒業研究
    山形大学 工学部 情報・エレクトロニクス学科 情報・知能コース (B4)
  • 2023年度後期 PBL演習II
    山形大学 工学部 情報・エレクトロニクス学科 情報・知能コース (B3)
  • 2023年度後期 情報科学実習II(機械学習)
    山形大学 工学部 情報・エレクトロニクス学科 情報・知能コース (B3)
  • 2023年度前期 輪講
    山形大学 工学部 情報・エレクトロニクス学科 情報・知能コース (B4)
  • 2023年度前期 AIデザイン演習
    山形大学 大学院全研究科(大学院基礎専門科目) (M2)
  • 2023年度通年 卒業研究
    山形大学 工学部 情報・エレクトロニクス学科 情報・知能コース (B4)
  • 2022年度後期 情報科学実習II(機械学習)
    山形大学工学部 情報・エレクトロニクス学科 情報・知能コース (B3)
  • 2022年度後期 PBL演習II
    山形大学 工学部 情報・エレクトロニクス学科 情報・知能コース (B3)
  • 2021年度前期 情報・知能工学実験(マイクロプロセッサ)
    豊橋技術科学大学 工学部 情報・知能工学課程 (B3)
  • 2021年度前期 情報・知能工学基礎実験(計算機間のデータ通信,計算機基礎II, 計算機基礎III)
    豊橋技術科学大学 工学部 情報・知能工学課程 (B2)
  • 2020年度後期 情報・知能工学実験(マイクロプロセッサ)
    豊橋技術科学大学 工学部 情報・知能工学課程 (B3)

TA, RA

2015.4 – 2015.7
計算機工学演習(山形大学)TA
2015.4 – 2016.1
プログラミング演習Ⅳ(山形大学)TA
2017.4 – 2017.7
プログラミング演習A(東北大学)TA
2017.8.8 – 2017.8.9
青森県立八戸高校特別授業(東北大学) TA
2017.12.12
出張講義 CUP71 東北大学講座(青森県立八戸高校)
2015.4 – 2020.3
JST-CREST「ビッグデータ時代に向けた革新的アルゴリズム基盤」RA